残り2日
2012年04月11日
オランダ船ザーンダム号来航ということで
13日に商店街でイベントを開催します。
ですが、ザーンダムの方たちだけじゃもったいないので、地元の皆さんにも
楽しんでいただこうと本日奄美新聞に広告を出しています。
(出したのは、主催の奄美市通り会連合会さんですが・・・)

本日の奄美新聞に掲載されています。
チェックして遊びに来てください

104

6月23日(土)開催
5月1日よりチケット販売開始
男性:4,500円 女性:3,500円
詳細は後日ブログにて発表
本日の南海日日新聞
2012年04月11日
昨夜は、第3回奄コン実行委員会へ出席したみなさんお疲れ様でした。
いつもいつも思いますが、みんな熱い!熱すぎる!
それぞれのキャラも凄いですが、今回の奄コンを面白い企画にしようと
色んなアイディアが出る、出る。
本当楽しみだし、この仲間達に会えて感謝です
本日の南海日日新聞をご覧になりましたか?
13日(金)に行われる
奄美だよ!全員集合!
ザーンダム来航・AiAiひろばオープン記念イベントの告知で
真中に街プロジェクトの代表がニヤニヤして写っています

南海日日新聞社さんありがとうございます。
街プロジェクトで企画したからには13日は盛り上げたいと思います!
もちろん地元の方にも楽しんで頂けると思いますので、
お時間のある方は商店街まで遊びに来てください。
104

6月23日(土)開催
5月1日よりチケット販売開始
詳細は後日ブログにて発表
第3回 実行委員会
2012年04月11日
こんにちは 街プロジェクトです^^
今日は名瀬港 観光船バースには『ぱしふぃっくびいなす号』が寄港してますね(^^♪
ですがお天気が冴えません(=_=) お願い 今からでもいいから晴れて~
さて昨夜は、第3回奄コン実行委員会会議がありました。
3回目ともなるといろいろと決定事項が増え、みなさんに報告できるものも増えてきました。
先日デザイン会議で決まったポスターですが、近々お披露目いたします(^^♪
奄コンのイメージカラーでもあるピンクが施されてますので、すぐ見つけていただけると思います。これがなかなかいい感じにできてます。こうご期待!!
開催場所ですが、奄美市名瀬中心商店街周辺になります。範囲も広くて末広町、伊津部町、幸町 他とあり、またお店のジャンルも様々です。
どんなお店があるのか気になるところですよね=^_^= ではちょっとだけ・・・ナイショですよ(^_^;)
お店の名前は言えませんのでヒントです。
このお店で出されているご飯はある大会で優勝してます^^ もちろん私も食べました。奄美大島がたっぷり詰まったあれです!!
あ わかっちゃいました??(^_^;)
当日そのご飯は出てこないと思いますが・・・・・ おいしかったな~
他にもいろんなお店があるのでお楽しみに^^
それからチケット発売なのですが、5月1日(火)からです。男性100名 女性100名です。
参加料金は男性 4,500円 女性 3,500円 ←この料金以外は一切不要です(*^_^*)
チケット発売先(プレイガイド)は奄美市名瀬商店街…サンサンランド・セントラル楽器・東京堂。
他に 龍郷町…La Fonte 瀬戸内町…瀬戸内ケーブルテレビ となっております。お早めにお求めくださいネ。
注:このチケットだけでは参加できないんですよ。
奄コン当日(6月23日)、名瀬商店街の中央付近に設置されますイベント受付(受付時間17時~)にて チケットとリストバンド等を交換になります。このリストバンドが大事(ー_ー)!!
リストバンドをなくしてしまったり、取れてしまったりするとお店に入れなくなってしまいます!!! ご注意を!
他にも決定していることがありますので、このブログにて報告していきます。
また、カテゴリにもあります『「奄コン」とは?』にも書かれておりますので、ご覧いただければと思います。
街プロジェクト atsu^^